【2016年版】地球の歩き方電子版(Kindle)の全世界まとめ!
海外旅行者にとって本は持ち運ぶのが不便なので、電子書籍はかなりのメリットがあります。一つのKindleの端末に何千もの本が入り、しかも当たり前ですがその重さは変わりません。
最近になってようやく、地球の歩き方がKindle電子版を始めたので、ここに全世界の地球の歩き方をまとめてみました。
これまで地球の歩き方の電子版が出るのを、どれだけ待ち望みにしていたか。特に世界一周や何カ国もの海外へ一気に行く旅行者にとって、これからの時代電子書籍は必要不可欠なものになります。
私は1年半に渡って世界一周をしていますが、数年前にはなかったKindleを持ち歩いている人がかなり多いです。旅人やバックパッカーのKindleに間違いなく入っている地球の歩き方。
全ての国の地球の歩き方が電子書籍化されているわけではないので、電子書籍化されているものだけをピックアップしてまとめました。
これから海外旅行へ行く方、電子書籍のKindleがあれば本当に便利に旅行ができるので、躊躇しているようであれば一度思い切って購入して、その利便性を体感してみてください。1万円以内と意外と安いですよ。
Kindle版地球の歩き方のアジア編!
Kindle版地球の歩き方のヨーロッパ編!
Kindle版地球の歩き方の北米編!
Kindle版地球の歩き方のオーストラリア編!
電子版地球の歩き方を持って海外旅行へ行こう!
いかがでしたでしょうか。2016年版ではアフリカや南米はまだ電子書籍化はされていませんが、日本人が旅行する主要な国はだいぶ出揃ってきました。きっと紹介した国の中に、これから旅行へ向かう先の国が入っているはずです。
地球の歩き方電子版を用意された方は、下記も合わせて読んでおきましょう。海外旅行・バックパッカー・世界一周の全てに必要な準備事項をまとめた完全版です。
海外旅行を充実したものにするためにも、準備って意外と大事なんですよ。
海外旅行・バックパッカーの準備に必要なことまとめ!

チャンネル登録、宜しくお願いしますー!
関連記事
-
-
友達と海外旅行へ行くなら格安モバイルルーターを持って行こう!
海外旅行中でもインターネットに繋ぎたいという人は多いはずです。今では殆どの人がSNSを通じて友達とコ
-
-
会社退職後の健康保険、年金、雇用保険(失業保険)の手続きまとめ
目標にしていた貯金150万円を達成したため、ついに会社を退職しました!「自分のやりたい事は何としてで
-
-
ホテル宿泊予約サイトの全世界まとめ!海外旅行者・バックパッカー必見!
宿泊施設のホテル、ホステル、ゲストハウス、バックパッカーズの予約サイトを世界の使用途別にまとめた。私
-
-
海外旅行・バックパッカーするなら、保険自動付帯のクレジットカードがお得!
海外旅行・バックパッカーをする前にクレジットカードを用意しておこう。保険の自動付帯が付いているクレジ
-
-
旅行カメラならコンデジ「DMC-LX100」で決まり!
旅行用のカメラを買うなら、Panasonic LUMIXの「DMC-LX100」で決まりです。