リゾートバイトを1ヶ月間した体験談!してみたい人必見!
1ヶ月の間、リゾートホテルに住み込んでリゾートバイトをしてきました。リゾート地でアルバイトをすることをリゾートバイト、略して「リゾバ」というそう。
東北地方にあるリゾートホテルに併設されたレストランで、ホールとしてせかせか稼いだ1ヶ月間。この体験談を活かして、このリゾートバイトで学んだこと、リゾートバイトならではのメリット・デメリットなどを紹介していきます。
リゾートバイトをしてみたい人必見!リゾートバイトの情報収集に役立てできるような、体験談を書いてみました。
リゾートバイト(リゾバ)をするなら山か海!?都会か田舎!?
リゾート地でアルバイトをするリゾートバイトなので、周辺には自然又は観光地があります。
まず、このリゾートバイトをする場所を選ぶ際に考えなければならないのは、「山か海」「都会か田舎」かの選択です。それぞれのメリット・デメリットを紹介していきます。
- 山
メリット:大自然の中で働ける、周辺に遊べるスポットが少ないため貯金しやすい
デメリット:虫に刺される、周辺に遊べるスポットが少ないため不便
- 海
メリット:海が一望できる、マリンスポーツができる、周辺に遊べるスポットが多い
デメリット:周辺に遊べるスポットが多いため散財しやすい
- 都会
メリット:周辺に遊べるスポットが多い、寮が奇麗
デメリット:周辺に遊べるスポットが多いため散財しやすい
- 田舎
メリット:大自然の中で働ける、周辺に遊べるスポットが少ないため貯金しやすい
デメリット:周辺に遊べるスポットが少ないため不便、寮が汚い
また、上記を簡潔にまとめてみました。ちなみに私は貯金最優先だったため、田舎の山を選択しました。リゾートバイトをする目的に合わせて場所を変えられるのが、リゾートバイトの楽しみでもあります。
・貯金最優先:田舎の山
・遊び最優先:都会の海
下記の写真はリゾートホテルの休憩室から見える光景です。休憩時間に自然に圧倒され心が癒されたり、自然を楽しみながらアルバイトができるから、リゾートバイトはメリットがいっぱいです。
リゾートバイト(リゾバ)は短期1ヶ月間で十分!
自分はリゾートバイトを1ヶ月間しましたが、周りで来ている人もほぼ短期1ヶ月間でした。リゾートバイトの派遣会社を経由していようが直接だろうが、リゾートバイトは短期1ヶ月間の契約であっても仕事があれば簡単にその場で延長することができます。
だから最初は、1短期ヶ月間の契約にしている人が多かったです。あまりに自分に合わないホテルであれば1ヶ月間だけ我慢すれば良いのです。
また、1つのホテルに長居するよりかは、リゾートホテルを点々とした方が色々な人と交流を持てるというメリットもあります。休日にリゾートバイト先の観光名所を周るならさらに得です。
ちなみに私は、リゾートバイト王手のアルファリゾートにて申し込みました。他にも様々な派遣会社がありますが、この会社経由の人が殆どでした。サポートや対応など不自由がなかったのでお勧めです。
リゾートバイト(リゾバ)する前に寮の写真を見せてもらおう!
リゾートバイトの醍醐味は何といっても宿泊費&食事無料です。たいがい、客室とは別の働く人専用の寮が設けられています。私が住み込みした寮は、男子と女子が分かれていました。事前にこの住み込む寮の写真を提示してもらうようにしましょう。
寮に備わっている物リストは提示されるますが、寮の写真を見ないまま来たという人が多かったです。私もその1人ではありましたが、寮に来てみてビックリしました。
1人部屋と聞いていたのに、部屋に2段ベッドが2つ設置されていたのです。結局、4つベッドがあったものの一人部屋でしたが、冬場はスキーで忙しくなるので人を増員して、この1人部屋で4人で暮らすとのことでした。
1か月の短期のリゾートバイトだとしても、事前の情報収集は大事です。下記の写真が実施に私が宿泊していた寮です。手前側に見えるのが2段ベッド。夜は酒場と化し、リゾートバイト仲間と毎晩飲んでました。
それではリゾートバイト(リゾバ)をしてみよう!
ここまでリゾートバイトについて解説してきました。興味があればまずは、自分が希望しているエリアでしたいリゾートバイトがあるか調べてみよう。
前述しましたが私は大手のこのアルファリゾートにて応募しました。募集している仕事が他のサイトよりも多く使いやすいので、リゾートバイトを考えているならまず登録することをオススメします。分からないことがあれば、すぐに電話で聞けるサービスも用意しているので安心です。
リゾートホテルには同じように働いている人たちがいるので、お金を稼ぎながら思い出を作ることができます。それでは、いってらっしゃい!
チャンネル登録、宜しくお願いしますー!
関連記事
-
旅行好きならリゾートバイト(リゾバ)は天国!1ヶ月間働いた体験談!
旅行好き&貯金がしたい人に全力でリゾートバイト(リゾバ)を勧めたい。実際に1ヶ月間リゾートバイトをし
-
100万円の使い道・夢を叶える方法!100万円あったら何ができる?
私は世界一周をするために150万円を目標に貯金している。今年の初めに大台である100万円貯金を達成し
-
100万円を貯金する方法!楽しく計画を立てて貯金しよう!
100万円を楽しく計画を立てて貯金する方法をまとめてみた。自由に使える100万円があれば、夢や物欲を