こんな働き方あり?クラウドソーシングのランサーズを活用した働き方
今までのクラウドソーシングサイトは、仕事を依頼する側の企業又は個人と、仕事を探している企業又は個人をマッチングするサイトであった。
最近のクラウドソーシングサイトは過去のものとは異なり、サイト上で仕事の作業から支払いまで全てを完結することができる。仕事のマッチングを提供するだけではなく、作業をするプラットフォームを提供している点が過去のものとは大きく異なる。
日本で同大しているのは下記の2サイト。
- 国内初のクラウドソーシングサイトとなる「クラウドソーシング「ランサーズ」」
- 日本最大級を謳う「クラウドワークス
」
働いた成果とクラウドソーシングの仕事内容
Macbook Airを正月早々に購入したのを良い契機にランサーズに登録した。登録してから二ヶ月が経つ。成果がこれだ。
あまり本格的にしていなかったのもあるが、暇つぶしに作業をしていてお金を貰えるとは何とも不思議な感覚だった。
作業内容は、記事の作成、アプリ作成、ネーミング、音声の文字起こし、など誰にでもできる作業が多い。
ただ、仕事内容を見てもらえば分かるが、誰でもできる作業は必然的に単価が下がりやすい。まずは誰でもできる仕事から経験を積んで徐々にレベルを上げていきたいと思っている。最終的には、世界一周中、どこにいてもお小遣いを稼げるようになるのが理想だ。
今後、こういった働き方は拡充していくだろう。日本のフリーランスの人口は、おおよそ就業人口の40人に1人。アメリカはなんと4人に1人がフリーランスとして働いている。時代の変遷に伴いフリーランスの人口が増えてくるのは間違いないだろう。
日本でやっとクラウドソーシングが注目を集め始めてきたので、これから爆発的に伸びる可能性がある。上記で上げた2社以外にもいくつか存在する。
その中でも注目されているのが、主婦をターゲットにしたシュフティだ。主婦の空いた時間を活用して、クラウド上で働いてもらうという発想だ。子育てで忙しい主婦の方でも、自宅にいながら簡単に仕事ができる。これは伸びるに違いない。
1ヶ月間の住み込みリゾートバイト(リゾバ)を経た体験談、してみたい人必見!
100万円の使い道・夢を叶える方法!100万円あったら何ができる?
クラウドファンディングを成功させるには?してみて学んだ3つのこと

チャンネル登録、宜しくお願いしますー!
関連記事
-
-
初めての投稿!WordPressでブログOn The Road開設!
さて本日より、On The Road再始動です! というのも、実は以前までAmebaやFC2を
-
-
傘の無料シェアリングサービス「シブカサ SHIBUKASA」
折りたたみ傘でさえ持ち運ぶのがめんどくさい。傘をうっかり忘れてしまうと新しい傘を買ってしまい、どんど
-
-
北欧家具で部屋をおしゃれに!通販で安く買えるサイトを紹介!
北欧各国のフィンランド、スウェーデン、ノルウェー、デンマークへ旅行をしてきた。各国共に北欧に住む人た
-
-
ブログのネタに困らない?知識を取得しながらブログを書く方法!
つい先日、ブログを設立して1周年を迎えました。Wordpressを使ったサイト構築や本格的なブログを
-
-
映画・音楽視聴し放題サービスの無料キャンペーンまとめ!
ちょうど今、音楽&映画の視聴し放題無料キャンペーンをしている2つのサービスがある。本サービスを活用す