【Another エピソード S – 綾辻行人】表紙のおにゃの子が再び奔走!

【Another エピソード S – 綾辻行人】表紙のおにゃの子が再び奔走!

 

やってきました「Another」 の続編となる「Anorher エピソードS」。本書は「Another」の事件解決前の夏休みを描いた作品。テーマは生と死の狭間に漂う「幽霊」について。幽霊を追いかけ奔走するおにゃの子の物語なのである。

怪談系学園ホラーの傑作・表紙のおにゃの子が大活躍!【Another – 綾辻行人】
新本格世代を築き上げた綾辻行人。売れに売れまくってアニメや映画化までされている「Another」はミステリー要素も含まれているが、ジャンルからすると学園物のホラー小説だ。あまりホラーを読まないぼくは敬遠していた。しかし、ふと本屋でふと本書を手に取ってみるとビビッとくるものがあった。 表紙のおにゃの子が可愛い…。

それにしても、なんといっても、、

 

表紙のおにゃの子が可愛い…

エピソードS

 

天国でも地獄でもない幽霊たちの世界

宗教の違いにより死後の世界は異なる。天国・地獄の存在、輪廻転生など世界各地によって死後の価値観は異なる。それでは天国・地獄にも行けず、輪廻転生としてこの世に戻ることのできない幽霊とはどういった現象なのだろうか。

一般的に言われているのが、現世に強烈に残された私怨や怨恨などの感情が魂として発露するというもの。また、殺人事件などで死体の発見がされてない=弔いがされていない魂も幽霊として発露すると言われている。

 

古来から継承される霊や祟りについて

私は表紙のおにゃの子と同じでこのような幽霊現象を全く信じていない。もはやこの現代社会において、霊や祟りなんてものを信じている人の方が希少かと思う。だからこそ、こういったテーマを扱う小説が少なくなってきているのだ。

ただ本書は、読者を決して付け離したりはしない。幽や祟りなどの非科学的現象を否定する登場人物達、我々はこの登場人物に自分の想いを投影することができる。

 

今後のAnotherシリーズ

エピソードSは最後に謎を残し結末を迎える。これは続編に対する伏線を明示している。まだ正式に次の作品の発表はされてないが、綾辻行人の発言によると事件から2〜3年後の物語は頭に入っているらしい。読者の要望があれば次回作に挑むとの意思も示している。

ぼくは声を大にして叫びたい!また、おにゃの子が活躍するシーンがみたい!!

 








ついに、Youtube始めました!
チャンネル登録、宜しくお願いしますー!




関連記事

Another

【Another – 綾辻行人】怪談系学園ホラーの傑作・表紙のおにゃの子が大活躍!

[amazonjs asin="4041000009" locale="JP" title=

記事を読む

パンスペルミア

【生命と宇宙の話 – 長沼毅 】生命の誕生、地球起源説・パンスペルミア説・神創造説について

生命はどこから来てどこに向かってるのか。地球外知的生命体探査は、本当に存在するのか否か。

記事を読む

翼ある闇 メルカトル鮎最後の事件

【翼ある闇 メルカトル鮎最後の事件 – 麻耶雄嵩】ミステリー要素が全て集約!

ゲルマン・ゴシックを基調とした武骨な造形の洋館。粗い煉瓦造りの側壁に半円を描いたポーチ。窓には分

記事を読む

【まだ誰も解けていない 科学の未解決問題 – 竹内薫】科学者が挑む世紀の問題

過去、様々な科学者が挑んできたが解決できなかった未解決問題を収録した本書。これほどもまでに好

記事を読む

黒い家

【黒い家 – 貴志祐介】和歌山毒物カレー事件で話題になった社会派ホラー

保険金殺人事件を題材にした現代版ホラー小説。保険会社の存在意義や社会風刺、サイコパス犯罪につ

記事を読む

icon


友だち追加

   

会社を退職して1年かけて世界一周をしてきた「ひーやん」のブログなり!

icon

ひーやんのお友達のシビル、シビちゃんと呼んでね!旅行記事に登場するなり!

  • 誰かお恵みをおおおおおおおおぉぉぉ!
    Amazonこじきリスト!
PAGE TOP ↑