エイプリルフールの由来は大きく6つ!さあ、みんなで嘘をつこう!
4月1日はエイプリルフールとして嘘をついてもいい日。一年に一回のエイプリルフール、直訳すると4月バカ!これは、どういった由来から始まったのか気になったので調べてみた。ちなみに私は上司や友人に嘘をつかれて悔しい思いをする日なのですが…
エイプリルフールの由来は大きく6つ
- 世界大洪水の雨が止んだとき、ノアが方舟(はこぶね)から鳩を放ち陸地を探させたが、無駄骨だったその日が、4月1日だったことから。
- 古代ローマでは、4月1日だけ、奴隷を主人の椅子に座らせ、主人が奴隷の真似をし、楽しんだことから。
- フランスでは、この時期に殆ど魚が獲れず、有り得ないこととして、4月1日を「4月の魚」と呼ぶ。
- キリストがユダに裏切られた日を忘れないために作られた、キリストがローマの聖職者達に侮られたのを忘れないために作られた、などのキリスト起源説から。
- 昔は、春分の日が新年の始まりで、3月25日から7日間お祭りをし、締めくくりとして4月1日にプレゼント交換をしていた。ところが、フランスのシャルル9世が、1月1日を新年の始まりにしたため、それに反抗し、4月1日を悪ふざけして過ごしたことから。
- インドでは、春分の日から7日間、修行僧が過酷な修練を行うが、それが終わる4月1日には現世に戻って、修行が無駄になるため、意味がないというアジア発祥説から。
こう調べてみると4月1日は世界各国で色々な出来事が起きた日。特にノアの方舟から鳩を放ったものの陸地が見つからなかったエピソードは面白いですね。
日本にはこの文化がいつ頃から浸透しているのか
現代では誰しも知るエイプリルフール、企業までもがこのイベントに参加して面白いことをしてますね。元々日本にエイプリルフールが伝わったのは江戸時代。当時は「不義理の日」と言われていました。何ともかっこいい呼称ですね。ただ今と違うところは、嘘をついた事を詫びる日とされていました。
「不義理の日」、、現代の日本に復活させて欲しいですね…。
チャンネル登録、宜しくお願いしますー!
関連記事
-
バイキング・ビュッフェのホールスタッフを経験して気づいたこと
1ヶ月の間、リゾートホテルで住み込みバイトをしていた。リゾートホテルのバイトについて詳細は、下記の記
-
今日から1年の間に自殺で3万人、交通事故で4千人、他殺で250人が亡くなる
日常に迫る死について考えてみたい。明日、交通事故で死ぬかもしれないし、いきなり道ばたで刺されるかもし
-
パラリンピックを注目させるにはどうすればよいのか考えてみた
パラリンピックとはご存知の通り、身体障害者や視覚障害者を対象としたオリンピックのこと。オリンピックと
-
自己啓発の起源を調べたらニューソートという宗教に辿り着いた
本屋に行くたびに自己啓発書の多さに驚く。ビジネス書ランキングの上位にも「これを読めば年収アップ」「年
-
「日本人が知らない日本語」は日本語の勉強にも日本人にもためになる!
海外を長期旅行していると時々、日本語を勉強している外国の人と会う機会がある。日本語学校に通ったり、日